![]() |
中村 ひとみ HITOMI NAKAMURA |
|
|
−なぜリッチフィールドを選んだの? お店の雰囲気や品ぞろえがオーナーの理念のもと体現されていると感じたのでここに決めました。 −RICHFIELDのお菓子は何が好き? デリス…ピスタチオが好きで、今までにたくさん食べてきましたが、各層のバランス、甘さが絶妙です。 −就職活動中のみなさんへ たくさんの情報の中、実際にお店を見て、理想の職場に巡り合えるよう頑張って下さい。 |
![]() |
笹田 百合香 YURIKA SASADA |
2017年入社 私にとってお菓子とは、元気の源であります。自分へのご褒美の時や、落ち込んでいる時に食べると元気になり、頑張ろうと思う気持ちにしてくれるお菓子が大好きです。そして、リッチフィールドの社長は一人一人大事に接してくださる、父のような存在です。 |
![]() |
田中 玲奈 RENA TANAKA |
販売サブリーダー 私にとってお菓子とは、様々なイベントの日はもちろん何気ない日常を、少し特別なものに彩ってきたものです。数ある洋菓子店の中から、当店を選んでご来店されたお客様にとっても当店のお菓子がそんな存在であれば、と思いながら日々店頭に立っております。 |
![]() |
福原 千愛 CHIAI FUKUHARA |
販売リーダー 日常のリラックスタイムやご褒美、手土産や大切な記念日に寄り添うお菓子。職人さんが想いを込めたケーキは、可愛く美しく輝き見てるだけでも幸せな気持ちになります。そんな沢山のお菓子とお客様を結び幸福な時間に少しでも携われるように、毎日笑顔で働きたいと思っています。 |
![]() |
湯瀬 京香 KYOUKA YUSE |
2020年入社 私にとってお菓子は、見たらわくわくして気持ちを明るくしてくれるものです。そんなお菓子を通して、たくさんのお客様の心に寄り添い、”またリッチフィールドへ来たい”と思って頂けるような接客を心がけたいです。 |
![]() |
小林 菜月 NATSUKI KOBAYASHI |
2020年入社 ケーキを買う時、食べる時って自分へのご褒美や、誰かをお祝いする時に食べる、人を幸せな気持ちにするお菓子だな、と私は思います。そんな大切な一時に一瞬でも関われることを幸せに思い、毎日丁寧な接客、笑顔を心がけています。 |
![]() |
原田 航汰 KOUTA HARADA |
2020年入社 お菓子だけでなく、リッチフィールド全体の雰囲気でお客様に幸せと安らぎを感じていただけるように日々の接客やお菓子作りに尽力していきます。 |